ダイエット中のタンパク質量 

2019年02月21日(木)

 減量中でも不足しないように心がけたいのが、タンパク質です。なぜなら、筋肉を作ってくれる栄養素だからです。減量中、摂取カロリーを落としていくと、筋肉が分解されやすくなります。分解されたタンパク質は、エネルギーとして使われ、結果、筋肉を失うことになります。

 

 筋肉を失えば、基礎代謝が落ちて瘦せにくくなります。基礎代謝の減少は、のちのち、リバウンドの引き金にもなります。タンパク質が不足すると筋肉の分解に拍車がかかるので、ダイエット中は、特に一日に必要なタンパク質量を意識しておかなければなりません。

 

 

 ダイエット中の1日のタンパク質の必要量は、体重1㎏につき1.0g~1.5gを目安にしていきたいです。例えば、体重60㎏の方で60g~90gのタンパク質量が必要です。1日の必要タンパク質量が60gと仮定すると3食で割ると1食に20gのタンパク質量が必要です。

 

 タンパク質量の簡単な計算の仕方は、ざっくりですが、肉、魚介類で100gで約20gのタンパク質量。卵1個で約6g。牛乳200mlで約6g。これで、およそ1日のタンパク質を計算してみてください。足りてない場合は、補助的にプロテインパウダーを使うのも賢いやり方です。コストも食事を作る手間もかかりませんので、プロテインパウダーは、おすすめです。

 

 また、手っ取り早く摂取カロリーを抑えるために、朝食を抜いて1日2食で生活をする人がいますが、これは絶対にしてはいけません。朝食抜きで空腹の時間が長くなると昼食後に血糖値が上がりやすくなり、膵臓からインスリンが分泌され、血液中の糖質を皮下脂肪に取り込んで太りやすくなります。朝食は必ず食べて1日3食のリズムを崩さないことが大切です。

 

 大阪市中央区、松屋町、谷町四丁目、堺筋本町エリアにある【そら鍼灸整骨院のパーソナルトレーニング】では、「解剖学、生理学、運動学などの体のメカニズムを熟知した国家資格者によるトレーニング指導。」「理論と実践を兼ね備えたボディビル優勝経験のある院長によるトレーニング指導。」「トレーニングと治療の融合。」などを特徴としたボディメイクのプロフェッショナルがトレーニング指導をしております。

 

 年齢、性別、骨格、筋力、体力、運動歴、病歴、食習慣、などを考慮した個人個人にあったオーダーメイドのプログラムを作成してトレーニング指導をおこないますので、安心してトレーニングを受けていただけます。

 

 

 只今、無料カウンセリング受付中(要予約)。カウンセリング時間、約30分。

 詳しくはこちら

 

森 健浩

そら鍼灸整骨院 院長

パーソナルトレーナー

ボディデザイナー

1995年大阪ボディビル選手権バンタム級 優勝

 

 

 

 

 

 

  |